ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 教育 > 芸術文化 > 湯沢市の文化財 > 指定・登録・記録選択 > 市指定 > 雄勝の山城を歩く 第2弾『小野城』
<外部リンク>

本文

雄勝の山城を歩く 第2弾『小野城』

印刷用ページを表示する 更新日:2025年9月30日更新

雄勝の山城を歩く第2弾「小野城」開催します!

雄勝の山城を歩く第1弾「法領館」が大変ご好評の内に幕を閉じた中、この度、第2弾「小野城」を開催します!中世、小野寺氏が院内と最上への防衛線として様々なカラクリ(防御施設)を配した小野城を、今回は「秋田県の中世城館を探索中」の著者、齋藤文夫氏をお迎えし解説していただきます。皆様のご参加をお待ちしております!

雄勝の山城を歩く「小野城」ポスター画像

開催日時

11月8日土曜日

午前9時から午後0時30分まで

参加費

無料

定員

20人 先着順

申し込み

湯沢市教育委員会 生涯学習課文化財保護室まで

電話またはメールでお申し込みください。

電話 0183-55-8193

メール k-bunkazai@city.yuzawa.lg.jp

※「氏名」「住所」「電話番号」をお伝えください。

受付期間

10月1日水曜日から10月31日金曜日まで

集合場所

市役所本庁舎 1階市民ロビー

注意事項

  • 雨天中止
  • 見学地には市役所のバスで移動します。
  • 当日は冷え込みが予想されますので、脱ぎ着の調節ができる動きやすい服装でお越しください。