ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > ゆざわチャンネル > 移住・定住 > 関係人口 > 移住・定住 > 関係人口 > 学生向け > 海外に興味のある中高生集まれ!「留学体験シェア交流会」を開催します!
<外部リンク>

本文

海外に興味のある中高生集まれ!「留学体験シェア交流会」を開催します!

印刷用ページを表示する 更新日:2024年5月28日更新

国際教養大学生から世界を学ぶ!留学体験シェア交流会

今年も中学生、高校生を対象に、国際教養大学生との「留学体験シェア交流会」を実施します。
留学や海外経験のある国際教養大学生が、自身の体験をもとに、中高生の質問に丁寧に答えてくれます。


経験豊富な大学生との交流を通して、将来の進路選択の幅や未来の可能性を広げるきっかけをつくりませんか?
「海外に興味がある」「留学を希望している」「大学生から英語の勉強について聞いてみたい」という方、ぜひお気軽にお申し込みください!

留学体験シェア交流会チラシ

概要

事前オリエンテーション

内容
  • グローバルコミュニケーションが必要と言われる理由や海外経験の方法
  • グローバル人材に必要なスキルと留学方法、海外での生活、国際教養大学への入学方法
  • ワークショップ(国際教養大学生への質問を考えよう)
日時

6月27日(木曜日)午後5時から午後7時

場所

市役所本庁舎2階25・26会議室

国際教養大学生交流会

内容

留学・海外経験のある国際教養大学生との交流(質問・情報交換会)

日時

7月6日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分​

場所

市役所本庁舎2階25・26会議室​

国際教養大学オープンキャンパス(希望者のみ)

内容

国際教養大学オープンキャンパスへの参加
※湯沢市役所本庁舎からバスで送迎します。ただし、事前オリエンテーションおよび国際教養大学生交流会に参加した方が対象となります。

​日時

7月14日(日曜日)

集合時間:午前8時
解散予定時間:午後1時30分

場所

国際教養大学

対象

湯沢市内に住んでいるまたは湯沢市内の学校に通っている中学生、高校生

募集人数

先着15人

参加費

無料

申込方法

留学体験シェア交流会専用サイトからお申し込みください。

申込期限

6月21日(金曜日)まで

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


相談窓口

 まちづくり協働課 交流・未来づくり推進班

 電話番号:0183-56-8386

 ファクス:0183-73-2117

 E-mail:mirai-gr@city.yuzawa.lg.jp

  ※件名に「移住相談」と入力ください。