ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 移住・定住 > 関係人口 > ゆざわローカルアカデミー > 2021年度ゆざわローカルアカデミーの記録
<外部リンク>

本文

2021年度ゆざわローカルアカデミーの記録

印刷用ページを表示する 更新日:2022年2月24日更新

湯沢市は「ふるさと交流促進事業」により、湯沢市と継続的に関わりたいと考える市外の人達との関係の構築を図っています。

 

ゆざわローカルアカデミー

地方に関心をもつ方を対象に湯沢市が行っている連続講座です。参加者は湯沢市の人々と交流し、湯沢市との継続的な関わり方を探ります。講座終了後、受講生がイベントやプロジェクトを自主的に行い、湯沢市と関わり続けています。

 

第3弾のテーマは「旅する編集者」

​第3弾の今年度は「旅する編集者 地域と都市の人のわを繋ぎ魅力を発信」と題し、オンラインによる全4回のセミナーを開催します。今回は、湯沢市に地域おこし協力隊として移住後、起業した2人の女性起業家が企画運営するプログラムとなっております。

2月9日 第4回セミナーを開催しました

内容

セミナーの最終回。インタビュー集「旅する編集者の地域のわ」が完成し、一つのミッションを成し遂げた受講生と湯沢市が今後も継続的につながっていけるよう、交流イベントや体験ツアーなどの案を出し合いました。

インタビュー集

最終回

 

12月12日 第3回セミナー

内容

受講生が作成した記事を発表し、雑誌ソトコト編集長の指出一正氏にフィードバックをいただきました。

栗駒フーズ

太郎兵衛旅館

石孫本店

 

雑誌ソトコト編集長指出一正氏

 

11月27日 第2回セミナー

内容

受講生が湯沢市内の3事業者(石孫本店、多郎兵衛旅館、栗駒フーズ)へオンラインインタビューを行いました。

1127

 

今後、インタビューをもとに受講生は各事業所の記事を書きます。

次回の講座では受講生の書いた記事について、雑誌ソトコト編集長 指出一正氏 からフィードバックをいただきます。

受講生が書いた記事は1冊の冊子にまとめ、各事業所や観光案内所で配布する予定です。

 

 

11月10日 第1回セミナー

内容

ゆざわをめぐるオンラインツアー(観光編・事業者編
受講生には事前に湯沢の特産品を送り、その特産品を作った湯沢の事業者の紹介動画を視聴しました。

旅する編集者第1回1旅する編集者第1回2

 

講座終了後、参加者の方達がInstagramで特産品の感想等を発信していますので、ぜひご覧ください。
@yuzawalocal_journey

旅する編集者インスタグラム

 

(応募を締め切りました) 今年度の講座について

※募集人数に達しましたので、募集を終了いたしました。

参加条件
  • 秋田県湯沢市外にお住まいの方
  • 原則4回セミナーに出席できる方 (やむをえない事情により参加が難しい方は、その旨を応募理由にご記載ください。選考では参加されたい想いを重視しております。参加できない回についてはフォロー致します。)
  • SNS発信が可能な方 (ご自身のFacebookやインスタグラムもしくは、本プログラムの共有インスタアカウントを使用できる方)
  • zoomが利用できる方
  • 旅する編集者同士で、グループメッセンジャーやLINEを使用できる方

 

内容と日程
第1回

11月10日(水曜日)19時00分から20時30分 地域の人や資源を知るオンラインの旅

第2回

11月27日(土曜日)14時00分から15時30分 地域の事業者さんへ旅する編集者でオンラインインタビュー

第3回

12月12日(日曜日)14時00分から15時30分  記事を発表してソトコト編集長よりフィードバックをもらおう

第4回

1月中旬予定 参加者同士・地域と継続的な繋がりを作ろう

 

募集人数

10名程度

 

応募締切

第1次選考 10月12日(火曜日)

第2次選考 10月29日(金曜日) ※第1次選考で定員に達したため、募集を締め切りました。

 

参加料金

5,000円 銀行振込・クレジットカード決済(VISA・Master)

 

受講費に含まれるもの
  • 講座代
  • 旅する編集者発行の冊子代
  • 地域の特産品代・送料

 

審査方法

応募フォームより頂いた「応募理由」の想いを重視します。

 

お問い合わせ先

旅のわツアー 担当:齋藤

Email:info@tabinowa.site

電話 080-9630-5492

 

個人情報の取り扱いについて

ご応募いただいた個人情報は、本事業関連の目的で利用し、適切に管理致します。

それ以外の目的では使用致しません。

 

詳細等のご確認はこちらからお願いいたします。

旅する編集者募集要項 [PDFファイル/1.03MB]

 

 

(終了しました)オンライン説明会

 令和3年10月6日(水曜日)、オンライン説明会を開催いたしました。

 

2021説明会募集<外部リンク>

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


相談窓口

 まちづくり協働課 未来づくり推進班

 電話番号:0183-56-8386

 ファクス:0183-73-2117

 E-mail:mirai-gr@city.yuzawa.lg.jp

  ※件名に「移住相談」と入力ください。