本文
10月4日金曜日、東京都中央区京橋にある あきた暮らし交流・拠点センター「アキタコアベース」を会場に、「ゆざわローカルアカデミーキックオフイベント」を開催しました。
湯沢市の魅力や「ゆざわローカルアカデミー」の取り組みについてご紹介し、参加者の皆さまと共に湯沢市の課題や魅力について意見交換を行いました。当日は14名の方々にご参加いただき、活発な議論が行われました。また、湯沢市自慢の酒蔵の日本酒4銘柄を試飲していただきながら、和やかな雰囲気の中でイベントが進行しました。
日本酒を試飲していただきながら湯沢市について説明しました。
左から、翠玉(両関酒造)萌稲(秋田銘醸)角右衛門(木村酒造)小野こまち(秋田県発酵)
東京都中央区京橋にある秋田県あきた暮らし・交流拠点センターアキタコアベースで「ゆざわローカルアカデミーキックオフイベント」を開催します!
湯沢市の魅力や「ゆざわローカルアカデミー」の取組み紹介、また、湯沢市内にある4つの酒蔵のお酒を紹介するほか、参加者の皆さんとの交流会も予定しております。
秋田湯沢に関心のある方!お仕事帰りの方!どなたでもお気軽にご参加ください!
10月4日(金曜日)18時30分から20時まで(受付開始時間18時)
秋田県あきた暮らし・交流拠点センター「アキタコアベース」<外部リンク>(東京都中央区京橋2丁目6-13 京橋ヨツギビル1階)
湯沢市の魅力や「ゆざわローカルアカデミー」の取組みについて紹介します!
無料
15人(20歳以上の方限定)
申し込みフォーム<外部リンク>よりご入力ください。
秋田県東京事務所あきた売込み課
電話03-5212-9115