本文
ゆざわローカルアカデミーは、地方に関心のある方を対象に、湯沢市の暮らしや文化に触れるフィールドワークに参加していただき、その後も当地域と様々な形でつながる「関係人口」になってもらうことを目的に実施しています。
7回目の開催となる今年度は、「秋田暮らしのすすめ」をテーマに開催します。
市内酒造会社の全面協力を得て、酒蔵見学や稲刈りなどを体験できるプログラムを準備して、皆さんのご参加をお待ちしております。
令和7年9月13日(土曜日)、14日(日曜日)
13日(土曜日)13時30分 湯沢駅集合
14日(日曜日)14時00分 湯沢駅解散
※現地集合、現地解散となり、往復の交通費は自己負担となります。
13,200円(宿泊費、2日目の朝・昼の食事代、集合場所からの交通費、体験費を含みます)
※1日目の夕食は各自対応、自己負担となります。
地方暮らしや酒造りなどに関心がある方で、20歳以上の方(プログラムに試飲が含まれるため)
5名程度
【旅行実施業者】
株式会社 AKITA Geo Tour(アキタジオツアー)
秋田県知事登録旅行業第地域-164号 旅行業務取扱管理者:伊藤豪
秋田県湯沢市北荒町3番5号
問い合わせ先 contact@akitageotour.com
※お問い合わせの際は「ローカルアカデミーの件」とお伝えください
【申し込みについて】
旅行実施業者が管理する申込フォームよりお申し込みください。
申込フォーム<外部リンク>
ご応募いただいた個人情報は本事業関連の目的で利用し、適切に管理いたします。それ以外での目的では使用いたしません。また、講座やフィールドワークにおいて、写真撮影や取材へのご協力をお願いいたします。