本文
インフルエンザは、せきやくしゃみにより空気中に広がったインフルエンザウィルスを吸い込むことなどによって感染します。その症状は、突然の高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などで、のどの痛み、せき、鼻水などもみられ、風邪の症状に比べて全身に及ぶ強い症状が特徴です。
市では、妊婦および中学生以下の子どもに対し、接種にかかる費用の一部を助成します。
対象者 : 接種日において、湯沢市に居住し、住民基本台帳に記録されている方
回数 : 下表のとおり
種類 | 対象 | 回数 |
---|---|---|
注射 |
生後6か月から13歳未満 ※初回接種日において13歳未満の中学生を含む |
2回 |
13歳以上の中学生 | 1回 | |
妊婦の方 |
1回 |
|
点鼻液(生ワクチン)※ | 2歳以上中学生まで | 1回 |
※ 点鼻液の取り扱いは各医療機関にお問い合わせください。
毎年10月1日から翌年の2月末まで
予防接種協力医療機関(ページ下部参照)