本文
子育て支援総合センターでは、未就学児と保護者を対象に毎月「げんきっこクラブ」を開催しています。
「げんきっこクラブ」では、親子のふれあい遊びを通じて保護者の仲間づくり、子育てに関する情報を提供し、育児相談もできます。
11月8日(水曜日)開催したげんきっこクラブでは、ファミリーサポートセンター事業の会員交流会「ゆざわの郷土料理を作ってみよう~芋の子汁編~」と合同で開催しました。
ファミリーサポートセンターの協力会員さんからお母さん達がは、「芋の子汁」の作り方を伝授し、親子で「とんぼのめがね」も作りました。
お子さんの預かりをしてくれる協力会員さんと一緒に楽しく湯沢の芋の子やせりの沢山入った「芋の子汁」を食べました。
地域の農家さんから芋の子、せりを提供していただき、ありがとうございました。皆さんでおいしくご馳走になりました。
協力会員さんからの説明
真剣なまなざしのママたち
協力会員さん、料理が上手!
参加してくれた協力会員さん
「とんぼのめがね」を作ってあそびました♪
上手にできたかな?
参加者の誕生会も開催しています。
お誕生日おめでとうございます。
みんなで美味しく食べて終わりました。
来月は、楽しいクリスマス、みんなでまた遊びましょう♪