本文
消費者と事業者の間に生じたトラブル、製品不良に関すること、借金の返済などでお困りの方は、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
消費生活センター ご利用ください [PDFファイル/559KB]
他人事ではありません!あなたは大丈夫? [PDFファイル/673KB]
相談専用電話 0183-72-0874
土曜日、日曜日、及び祝日は、国民生活センター「消費者ホットライン」でご相談を受け付けています。
消費者ホットライン電話番号 局番なし188番(いやや!)
※IP電話など、一部の電話からはつながりません。
※一部地域や年末年始、国民生活センターの建物点検日にはつながりません。
必要な書類や手続きについて迅速に対応するため、ご相談の前に、一度お電話くださるようご協力をお願いします。
消費生活センターでは、24時間相談の申し込みが可能になりました。
実際のご相談は、原則として面談か電話となりますが、内容によって相談方法を決定いたします。
QRコードを読み取り、お客様情報や相談の内容を登録いただきましたら、内容確認後にセンター開所時間内に相談員からご連絡いたします。
(相談員からの連絡は、土曜、日曜、及び祝日を除きます。2、3日経っても連絡がない場合は、お手数ですが0183-72-0874へお電話ください。)
相談のきっかけとして、まずは消費生活センターとつながってみませんか?
商品の購入や契約トラブル、借金の返済などでお困りの方、迷わずご相談ください。
「消費生活」とは何か?「契約」とは何か?日常生活は「契約」であふれています。
あなたも、わたしも、みんな消費者。
本当は身近な消費者問題。トラブルの事例や防止について一緒に学びましょう!
消費生活出前講座 ご利用ください [PDFファイル/633KB]
令和5年度 湯沢市消費者行政の概要 [PDFファイル/537KB]
令和4年度 湯沢市消費者行政の概要 [PDFファイル/618KB]
令和3年度 湯沢市消費者行政の概要 [PDFファイル/631KB]