ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 各種申請・登録・証明 > マイナンバーカードについて > マイナンバーカードの受け取りについて

本文

マイナンバーカードの受け取りについて

印刷用ページを表示する 更新日:2021年8月25日更新
<外部リンク>

マイナンバーカードを受け取るには

カード申請後、交付のお知らせが届きます。

マイナンバーカードの申請から概ね1か月から2か月後、市役所から、カードの受け取り方法を記載した「個人番号カード交付申請書・電子証明書」(交付通知ハガキ)が届きます。

届いた交付通知ハガキに必要事項を記入します。

事前に交付通知ハガキの裏面に日付、住所、氏名を記入してください。

暗証番号を決めます

マイナンバーカードの受け取りの際、窓口で電子証明書等の暗証番号を設定していただきますが、事前に決めておくとスムーズに手続きを進めることができます。

電子証明書等の種類

電子証明書等の種類
種類 桁数 用途
署名用電子証明書 アルファベット(大文字)と数字の組み合わせで6桁以上(15歳未満は不要) インターネットで電子文書を送信する際に、文書が改ざんされていないかどうかを確認する証明書の暗証番号(e-Taxの確定申告など、文書を伴う電子申請に利用)
利用者証明用電子証明書 4桁の数字 インターネットを閲覧する際に利用者本人であることを証明するための暗証番号(マイナポータルのログインなど)
住民基本台帳用 4桁の数字 マイナンバーカードを使用した転入・転出などで使用。
券面事項入力補助用 4桁の数字 マイナンバーカードの独自利用のため、個人番号及び住所・氏名・生年月日・性別をカードから読み出す際に使用。

※利用者証明用電子証明書、住民基本台帳用暗証番号、券面事項入力補助用暗証番号は共通の番号で設定可能です。

ハガキイメージ

            交付ハガキイメージ(おもて)

ハガキイメージ(おもて)

            交付ハガキイメージ(うら)

ハガキイメージ(うら)

  • 事前に日付、住所、氏名を記入してください。
  • 代理人受取の場合は、代理人の氏名と住所も併せて記入してください。
  • 代理人受取の場合は、事前に申請者本人が暗証番号を記入し、交付ハガキの表にある目隠しシールを貼って隠してください。

市役所本庁舎で受け取り

市役所本庁舎に、次の必要書類をお持ちの上、原則本人が受け取りにお越しください。(本人が15歳未満の方、または成年被後見人の方の場合は、本人と法定代理人が一緒にお越しください。)
ただし、本人が病気、身体の障がいその他やむを得ない理由によりお越しなることが難しい場合や、中学生までのお子さまの交付に限って、代理人に手続きを依頼することができます。なお、仕事や学業などの「多忙」は「やむを得ない理由」に該当しません。ご都合がつき次第本人がお越しください。代理人による受け取りについては、「マイナンバーカードの代理受け取りについて」をご覧ください。

交付時の持ち物

  1. 同封した交付通知ハガキ(必要事項を事前に記入してください)
  2. 申請者の通知カード
  3. 申請者の住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  4. 申請者の本人確認書類(詳しくは「本人確認書類について」をご覧ください。)
    ※申請者が15歳未満(乳幼児含む)の方や成年被後見人の場合は、法定代理人も同行してください。その際は代理権の確認書類と、法定代理人の方の本人確認書類も必要です。
     なお、15歳未満の方の代理権の確認書類は、当市の住民票や戸籍で親子関係が確認できる場合は不要です。

本人確認書類について

本人確認書類はすべて原本で、有効期限のあるものは、有効期限内に限ります

申請者本人の本人確認書類

次のうち、いずれか

  • Aグループから1点
  • Bグループから2点

Aグループ

運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可証、仮滞在許可証、マイナンバーカード(有効期限内の更新の場合)

Bグループ

健康保険証、年金手帳、医療受給者証、障害福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証など国の機関や市役所が発行したもの、または社員証、学生証、学校名が書かれた各種書類、預金通帳

注意点​

  • 再交付の場合、原則再交付手数料として1,000円をいただきますのでご了承ください。
  • 個人番号カード申請中に、市外へ転出されますと申請が取り消しになります。転入手続き後に、再度交付申請を行ってください。
  • 個人番号カード申請中に、市内転居や氏名変更などされた方は、個人番号カードに印字された住所や氏名が一致しなくなります。この場合は、カードの追記欄に変更事由を記載したうえで交付を受けるか、変更後の内容で再申請していただくか、どちらかを選択していただきます。