本文
満50歳以上の方で、帯状疱疹定期接種の対象に該当しない方を対象に、令和7年度まで帯状疱疹の予防接種費用を助成します。
市内に住所のある満50歳以上の方で、帯状疱疹定期接種の対象に該当しない方
※定期接種の詳細は以下のリンクからご確認ください。
帯状疱疹ワクチン定期接種
令和8年3月31日まで
使用ワクチン | 助成回数 | 助成金額 |
---|---|---|
生ワクチン(1回接種) | 1回のみ | 1回につき4,000円 |
不活化ワクチン(2回接種) | 最大2回まで | 1回につき10,000円、最大2万円 |
※定期接種・任意接種の区分にかかわらず、助成を受けられるのは、生涯で一度のみです。また、生ワクチンと不活化ワクチンの両方の助成を受けることはできません。
※ワクチンの詳細についてはおとなの任意予防接種についてをご確認ください。
協力医療機関が定める額から助成金額を差し引いた額