湯沢市立中学校の部活動の地域移行に必要な環境整備に資するため、湯沢市部活動協議会を設置しました。
協議委員(次の団体からの代表者)
- 湯沢市スポーツ協会
- 湯沢市芸術文化協会
- 湯沢市スポーツ少年団本部
- 総合型地域スポーツクラブ
- 音楽のまちゆざわ推進協議会
- 湯沢雄勝中学校体育連盟
- 湯沢雄勝吹奏楽連盟
- 湯沢市小・中学校校長会
- 湯沢市立中学校の運動部活動所属生徒の保護者
- 湯沢市立中学校の文化部活動所属生徒の保護者
- 教育委員会事務局教育部学校教育課長
- 教育委員会事務局教育部生涯学習課長
部活動協議会
令和6年度
第3回協議会(予定)
開催期日
2月28日
主な協議題
- 「湯沢市部活動推進計画」「湯沢市部活動運営方針」について
- 令和7年度部活動地域移行について
第2回協議会
開催期日
11月21日
主な協議題
- 3競技(陸上、剣道、柔道)の地域クラブの進捗状況について
- 令和7年度の地域移行計画
- 分科会(運動部活動と文化部活動)
- 運動部活動(3競技の成果と課題を受けてなど)
- 文化部活動(合唱部、吹奏楽部の休日の地域移行に向けてなど)
会議録
第2回湯沢市部活動協議会記録 [PDFファイル/779KB]
第1回協議会
開催期日
7月11日
主な協議題
- 今年度の計画・予定について
- 今年度の工程表について
- 今年度の地域クラブ移行への進捗状況について(陸上競技・剣道・柔道)
会議録
第1回湯沢市部活動協議会記録 [PDFファイル/514KB]
令和5年度
第3回協議会
開催期日
2月27日
主な協議題
- 令和6年度部活動地域移行について
- 地域移行に係る目指す姿、具体について
- 湯沢市部活動地域移行推進計画、湯沢モデルについて
会議録
第3回湯沢市部活動協議会記録 [PDFファイル/577KB]
第2回協議会
開催期日
11月22日
主な協議題
- 報告 NPO法人希楽々(新潟県村上市)視察について「意向調査から考察される諸問題について」
- 協議 湯沢市学校部活動推進計画作成のために
- 「大会・コンクール等に参加できる環境づくりについて」ほか
会議録
第2回湯沢市部活動協議会記録 [PDFファイル/944KB]
第1回協議会
開催期日
7月11日
主な協議題
- 「意向調査から考察される諸問題について」
- 「運営組織と連携できる団体について」
会議録
第1回湯沢市部活動協議会記録 [PDFファイル/646KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)