読書の記録をつける
子ども向け「読書の記録」
18歳以下の方を対象に、借りている本の書名等を記録できる通帳型の記録帳を交付しています。
まるで銀行ATMのように記帳することができ、子ども達にも人気です。

交付の申し込み方法
- 市立図書館の利用登録をする。
詳しくは、利用登録のページをご確認ください。
- 申込書に必要事項を記入して、図書館カウンターに申し出る。
読書の記録申込書(PDF) [PDFファイル/364KB]
読書の記録申込書(Word) [Wordファイル/26KB]
注意事項
- 12歳以下の方が申し込む際は、保護者の方が申込書に記入してください。
- 返却した本の記録はできません。
- 記録帳の磁気が弱まると、記録できなくなります。
磁気を発するものから離して保管してください。
- 記録帳を再発行する際に、過去の記録を引き継ぐことはできません。
- 記録帳の紛失や盗難などにより不利益が生じても、図書館ではその責任を負いません。
大人向け「読書の記録」
湯沢図書館では、19歳以上の方向けに、読んだ本の書名や日付などを自分で記入できる記録帳をお配りしています。
このページでダウンロードすることもできます。

注意事項
- 一人あたりの配布冊数に上限はありませんが、一度に多数の持ち帰りはご遠慮ください。
- 記録帳の紛失や盗難などにより不利益が生じても、図書館ではその責任を負いません。
ダウンロード
次のファイルをダウンロードし、ご自身で印刷してご活用ください。
大人向け「読書の記録」ダウンロード用ファイル [PDFファイル/648KB]
作り方
- 用紙に片面印刷する。
- すべてのページを、白い面が内側になるように折る。
- 順番に重ねて、ホチキスなどで留める。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)