本文
回数 | 対象者 | 標準年齢 |
---|---|---|
(1期初回) 2回 |
生後6か月から90か月に至るまで 6日以上、標準的には28日までの間隔 |
3歳 |
(1期追加) 1回 |
1期初回終了後6か月以上、標準的には概ね1年後 | 4歳 |
(2期) 1回 |
1期終了後の9歳以上13歳未満 | 小学4年生相当年齢 |
※平成17年度から平成21年度にかけて、接種積極的勧奨を差し控えており、これにより予防接種の機会を逃した方については、特例措置により20歳になるまでの間、無料で受けることができます。特例措置の対象者については、下記をご覧ください。
次の方に対し、個別通知で接種勧奨をしています。
小学4年生(平成26年4月2日から平成27年4月1日生まれ)
※9歳の誕生日を迎えてから接種してください
平成7年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方
(20歳になるまでの間、無料で接種を受けることができます。)
※接種間隔、スケジュールについては日本脳炎予防接種説明書 [PDFファイル/308KB]をご覧の上、主治医とよくご相談ください。
※接種券・予診票がない場合は、母子手帳をお持ちのうえ子ども未来課で再交付を受けてから接種を受けてください。
※市が配布している接種券・予診票は、接種日において湯沢市に住所がある方のみ使えます。進学や就職等の理由により、住所を市外へ移した場合は、住所地の予防接種担当へご相談ください。
全額助成(無料)
必ず事前(3日前まで)に医療機関へ予約をしてください。