ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
<外部リンク>

本文

食育通信

印刷用ページを表示する 更新日:2025年3月12日更新

小学生のお子さんがいるご家庭へ「食育通信」を発行し、食に関する情報を発信しています!
食の情報にあわせて簡単なレシピを紹介しています。ぜひ、ご家庭での食生活に活用ください。

子どもの食育とは

食育とは、生きる上での基本であって、さまざまな経験を通して「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。
成長期の子どもたちにとっての食育は、心身の成長に大きな影響を及ぼし、生涯にわたって健全な心と身体を培い豊かな人間性をはぐくんでいく基礎になります。
子どもたちが食に関心をもち、食を通じて生きる力を育てることができるよう「食の大切さ」を伝えていきましょう。

食育で育てたい「食べる力」

  1.  心と身体の健康を維持できる
  2.  食事の重要性や楽しさを理解する
  3.  食べ物の選択や食事づくりができる
  4.  一緒に食べたい人がいる
  5.  食文化を理解し伝えることができる
  6.  食べ物やつくる人への感謝の心

(農林水産省 第4次食育推進計画より)

食育通信を発行しました

令和7年3月号 バランスよく食べるとは? [PDFファイル/978KB]

これまで発行した食育通信

令和6年12月号 「こ食」に気を付けよう [PDFファイル/709KB]

令和6年7月号 肥満を予防しよう [PDFファイル/1.66MB]

令和6年3月号 規則正しく食べよう [PDFファイル/1.21MB]

令和5年12月号 偏食の対策 [PDFファイル/1.14MB]

令和5年7月号 朝ごはんを食べよう [PDFファイル/992KB]

令和5年3月号 バランスよく食べよう [PDFファイル/1.01MB]

令和4年12月号 免疫力を高めよう [PDFファイル/1.02MB]

令和4年7月号 おやつのとり方 [PDFファイル/1.14MB]

令和3年12月号 寒い冬を元気に乗り切ろう [PDFファイル/285KB]

令和3年7月号 食育とは?身に付けたい食習慣 [PDFファイル/356KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)