本文
ツキノワグマが広い地域で出没しているため、今、子どもたちの外遊びや活動の場所が大きく制限されています。
そこで、子どもの安全を最優先に考え、安心して遊んだり運動したりできるよう、市の施設を無料で開放しますのでご利用ください。
なお、インフルエンザが流行しておりますので、感染拡大防止にご協力ください。
小学生以下の子ども
土曜日、日曜日、祝日(午前9時から午後5時まで(施設の休館日を除く))
令和7年11月22日(土曜日)から令和7年12月28日(日曜日)まで
なお、横堀地区センター、小野地区センター、院内地区センター、秋ノ宮地区センターは11月29日(土曜日)から無料開放になります。
対象施設の予約が入っていない時間帯に限ります。
利用される際は、保護者の同伴をお願いします。
利用を希望される方は、事前に各施設へ電話でお問合せください。
| 施設名 | 電話番号 | お問い合わせ時間等 |
| 山田地区センター | 0183-73-3001 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 三関地区センター | 0183-72-9500 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 弁天地区センター | 0183-73-2717 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 幡野地区センター | 0183-73-2718 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| ふるさとふれあいセンター | 0183-73-2904 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 須川地区センター | 0183-79-2111 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 高松地区センター | 0183-79-3370 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 稲庭地区センター | 0183-43-2001 | 火曜日を除く午前8時30分から午後5時まで |
| 横堀交流センター | 0183-52-5110 | 月曜日から木曜日まで(祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで(ご利用の前々日までお問い合わせください) |
| 小野地区センター | 0183-52-2590 | 月曜日から木曜日まで(祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで(ご利用の前々日までお問い合わせください) |
| 院内地区センター | 0183-52-2498 | 月曜日から木曜日まで(祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで(ご利用の前々日までお問い合わせください) |
| 秋ノ宮地区センター | 0183-55-2862 | 月曜日から木曜日まで(祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで(ご利用の前々日までお問い合わせください) |
| 健康ドーム | 0183-72-6500 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 文化交流センター | 0183-73-9690 | 火曜日から日曜日まで(月曜日と祝日翌日を除く)の午前8時30分から午後5時まで |
| 体育センター | 0183-72-3979 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 武道館 | 0183-72-3979 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分から午後5時まで |
| 雄勝スポーツセンター | 0183-55-2277 | 平日、土曜日、日曜日、祝日の午前9時から午後5時まで |